キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:10件)

写真タイトル説明登録日
1Ḡ班クイズḠ班クイズ國酒(こくしゅ)と書か(か)かれた色紙(しきし)が大澤酒造(おおさわしゅぞう)さんにありました、日本(にほん)の歴代総理大臣(れきだいそうりだいじん)の名前が書いてありますこの総理大臣(そうりだいじん)が國酒(こくしゅ)と書いた理由(りゆう)はなんだと思(おも)いますか? ヒント!國酒(こくしゅ)とは、国と言う意味(いみ)なので日本と見ればいいよ 1美味(おい)しいお酒(おさけ)だよと知(し)らせるマーク 2日本で作られた日本のお酒だよ!と他国(たこく)の人に知らせるマーク 3ただの日本のマーク          答え2 宮澤宜暉2022-11-28
2【F班クイズ】【F班クイズ】茂田井宿(もたいじゅく)の武重本家酒造(たけしげほんけしゅぞう)の入口にある茶色い玉はなんのためにあるでしょうか? ①今年もおいしいお酒ができたという合図 ②オシャレになるようにデザインしてある ③猫じゃらし ヒント これはもともとみどりいろです。 答え①2022-11-28
3【G班クイズ⠀】【G班クイズ⠀】この石碑は若山牧水(わかやまぼくすい)が何かの飲み物が好き過ぎるあまりに作りました。 さてその飲み物とはなんでしょう? ヒント自分もみんなも飲んだことない 1.オレンジジュース 2.コーラ 3.お酒 答え3.お酒 佐藤健太2022-11-28
4杉玉って何?杉玉って何?ヒントは! 酒屋や酒蔵の軒先に吊り下がった植物の球体。 あれは「杉玉(すぎだま)」と言い、その名の通り、杉の葉で作られています。 杉玉には「酒林(さかばやし)」という呼び名もあり、お酒に深く関係するシンボルともいえる存在です 【F班クイズ】2022-11-28
5【A班クイズ】これは一体…?【A班クイズ】これは一体…?画像の道具達は何を作るための道具か、わかるかな^^ ①お薬 (かぜ薬とか) ②お鍋料理(たくさん作れるね) ③お豆腐[ ' ' ] ④お酒(´・ω・)っ旦 ⑤人造人間 (日本の黒歴史) ★ヒント★画像をよーく見たら… 答え♪ 酒!飲まずにはいられないッ!(お酒は20歳になってから飲もうね)2022-11-28
6【クイズ】これの意味は?【クイズ】これの意味は?茂田井宿(もたいじゅく)、竹重本家酒造の玄関にあるこの丸いもの。 これはどのような意味があるでしょう? ①町の人々に新しいお酒ができたことを知らせる。 ②鳥などがこないようにする。 ③お店が開いているかどうかを知らせる。 ★ヒント! 茶色と緑色を使い分けている。 ★答え ①町の人々に新しいお酒ができたことを知らせる。 お酒ができたときに緑。それ以外の時に茶色を使っていた。 これを目印に町の人々はお酒を買いに来た!2022-11-24
7大澤酒造大澤酒造中山道の望月宿と芦田宿の間にある間の宿茂田井宿にある日本酒製造業者。 1689年(元禄2年)より酒造を始めた。 お酒の匂いがすごく、2階へ行くと色々なものが置いてあり 凄かったです。お友達と思い出としてスタンプを押してきました!2020-12-07
8大澤酒造大澤酒造大澤酒造 西暦1689年(元禄2年)から営業している酒を作っている会社。 美術館もあり、様々な絵があったり店にあるお酒の数や二階に甲冑や昔の巻物がある2020-11-09
9武重本家酒造武重本家酒造明治元年から続くお酒を作るところ 昭和24年12月株式会社に改組した 昔使われてした道具や作り方が展示されてた 作られている酒も展示されている 表彰が沢山あった 好きに中を見れて楽しかったです2020-11-02
10しなの山林美術館しなの山林美術館大澤酒造併設である民俗資料館 美術館賞、試飲などが楽しめる 感想 お酒の匂いが強かった、絵は立体的に見える絵が多かった。2020-11-02
地図で見る


ログイン トップページへ